心を結ぶ、夏の灯り。
大泉学園町 夏祭り盆踊り大会2025
2025 8.22 Fri - 8.23 SAT
NEWS
最新のお知らせ
2025.08.24 UP
【ご報告】夏祭り・盆踊り大会2025 終了しました
夏祭り・盆踊り大会2025は、皆さまのおかげをもちまして無事に終了いたしました。
本日の後片付けにご参加くださった班長さん、ボランティアの皆さま、そして関係者の皆さまに、心より感謝申し上げます。
来年もさらに楽しんでいただけるお祭りを開催できるよう、準備を進めてまいります。
どうぞご期待ください!
2025.08.18 UP
8/24(日)夏祭り後片付けのお手伝いのお願い
8月24日(日)9:00より、夏祭り・盆踊り大会の後片付けを行います。
各班長さんは、当日9:00にステージ下へお集まりください。
また、片付けを手伝ってくださるボランティアの方も大歓迎です!
当日は緑町会特製Tシャツなど、ささやかですがお礼もご用意しております。
夏祭りの成功と安全な片付けのため、皆さまのご協力・ご支援をよろしくお願いいたします!
2025.08.15 UP
夏祭り盆踊り大会2025の準備が始まりました
大泉学園緑町会の夏祭り盆踊り大会2025の準備が本格的に始まりました。今年は例以上に盛大なイベントとなるよう、地域の皆様と協力して準備を進めています。太鼓演奏や盆踊り、こども遊び体験など、楽しいプログラムを用意しています。
2025.08.10 UP
出演者・協力団体の詳細が決定しました
「雅太鼓」宗匠の柴崎眞光さん、日本民謡協会師範教授の鳳蝶さん、シンガー・ソング・ライターの町あかりさんをはじめ、地域の皆様に支えられて素晴らしいプログラムが完成しました。当日は多くの方々のご来場をお待ちしています。
2025.08.05 UP
こども太鼓体験教室の参加受付を開始します
夏祭り当日に開催されるこども太鼓体験教室の参加受付を開始いたします。各日17:30の開会直後より会場で整理券を配布いたします。小学生以下のお子様が対象で、先着順となります。伝統的な太鼓の音を体験できる貴重な機会です。
BON & DANCE

心を結ぶ、夏の灯り。
- 大泉学園緑町会 夏祭り・盆踊り大会 -
夕暮れの空に提灯がともり🏮、太鼓の音が街に響くとき、
子どもたちの笑い声とともに、夏の風がやさしく流れます。
このお祭りは、地域の皆さまのあたたかな想いと手によって、
10年以上にわたり大泉学園緑町地域の夏を彩ってきました。
太鼓演奏やミニコンサート、こども遊び体験、そして本格的な盆踊り。
世代をこえて楽しめる催しが、公園いっぱいに広がります。
地域の絆とぬくもりが息づく夏の2日間、
練馬区立大泉公園で、あなたとともに、特別な夜を過ごせることを楽しみにしています。
MAIN PROGRAM
太鼓の音と盆踊り
太鼓と盆踊り紹介
夕暮れとともに広場に響く太鼓の音は、夏祭りの幕開けを告げます。力強くもリズミカルな拍子が心を高鳴らせ、踊り手も観客も自然と足を運びます。円を描くように進む盆踊りは、世代を超えて受け継がれてきた地域の宝。浴衣姿の子どもから年配の方まで、笑顔と汗を交わしながら、ひとつの輪の中で踊ります。太鼓の合図に合わせ、手拍子👏と掛け声が重なり、夜空に響くその音色は、夏の記憶を鮮やかに刻みます。
参加される方へ
地元の有志や町会メンバー、近隣の商店や学校関係者まで、幅広い人々がこのプログラムに参加します。世代や立場を越えた交流が、夏祭りならではの温かな一体感を生み出します。